2025/09/18

当たり前だけどタイヤも高騰してますね






ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(70歳代)ランキング 
にほんブログ村   日記・雑談(70歳代)ランキング
 
   

今年の4月に長年乗っていたプリウスを

手放したことは何度か記事にしましたが

そろそろ新しいクルマのタイヤについて

考えなければならない季節になってきました。


プリウスの時から冬用のスタッドレスタイヤを

通年履いていたオヤジです。

いろいろ賛否両論あると思いますが

年二回のタイヤ交換の手間やタイヤの保管場所、

歳を取った私の体力を考えれば

通年履いていたほうがいのではないか・と

そんな結論になって10年以上も経つと思います。


夏の運転には薦めないとメーカーでは言いますが

スピードを出し過ぎない、車間距離を保つなど

気を付けて運転すればまったく問題ないと思っています。


・というわけでタイヤを購入するときには

いつも利用していたカー用品店に行ってきました。

毎回我が家の予算にあうタイヤが見つかるので

とても助かっています。


今年からタイヤサイズがアップしたので

金額的に気になっていました。

サイズは205/55R16ですが

いただいた簡易的な見積もりによると

旧モデルでも工賃込みで約13万円・・


驚きましたね。

物価高騰の影響もあると思います。

前のプリウスの時は安いタイヤでしたが

この半額くらいで購入できたと記憶しています。


お金がいっぱいあって、車にも興味がある人なら

別に驚いたりしないと思いますが

毎日早朝散歩と週一の買い物に行くくらいですから

そんなに車の性能が良くなくてもいいと思っています。


さて他のタイヤ店も回ってみるか、

それともネットで購入することも

選択肢の一つと思っています。


近年は12月でも雪が積もらないことがありますが

10月中には購入して履き替えておこうと思っています。







最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ