2025/09/04

雨も嫌いじゃないけど被害が出ない程度に降ればいいのに・・

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(70歳代)ランキング 
にほんブログ村   日記・雑談(70歳代)ランキング
 
   

最近の雨は静かな雨ではなく、

大粒の、重たい雨ばかりで

緊急速報が鳴るたびにびっくり飛び跳ねています。

今回も避難指示の緊急警報がなりました。


我が家は川からも遠いし、海も遠い。

そして高台にあるので洪水になることもありません。

災害で心配なのは台風や竜巻、そして火災。

今回も竜巻注意報も同時に発令されていたので

ちょっとだけ怖かったです。


でも屋根を叩く大粒の雨音はほんと恐ろしいですね。

雨音だけならまだしも、

稲妻が光って雷鳴が轟くと

愛犬ふくちゃんが可哀そうなくらい怯えて

大興奮してしまいます。


この夏は雨も少なく、

降ったとしてもシトシト降る雨だったのに

8月に入った途端にゲリラ豪雨的な恐ろしい雨ばかりでした。

緊急速報も全部で4回鳴ったと思います。

せっかく眠れそうになっていた時に

緊急速報がなると目が覚めてしまいますが

該当地区の皆さんに被害がないことを祈るばかりです。


昔は雨が好きでした。

まだ現役で働いていた頃、

営業で外出した時の雨は特に大好きでしたね。

クルマの中で昼食を食べたり、

ズル休みの昼寝をするときの雨が最高でした。

クルマの屋根に打ち付ける音になぜか心が落ち着きました。


先日、雨が激しくなって大雨警報が出たときに

東京で暮らす息子が心配してLINEをくれました。

ありがたいことです。


逆に今は東京が猛暑だったりすると心配になります。

出張が多い息子ですが

出張先で災害に遭わないか考えたらきりがない・・

「大丈夫かな」とスマホを手に取るけど

よほどのことがなければLINEはしません。 

それよりも月一回の通院の結果が気になって

毎回奥さんがLINEしています。


海外出張の時も心配でなりません。

どうか無事に帰ってきてほしい・と願うばかりですが

出発前夜から連絡を取り合っても

不思議と現地にいるときは連絡はなく

帰ってきて出入国検査のあたりでLINEをくれます。


仕事であっても本人は十分に堪能したのでしょう。

いつも元気で帰って来てくれます。

感謝ですね。








最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ